走ること。食べること。読むこと。

走ること。食べること。読むこと。

走って、食べて、本を読む。その中で伝えたいことをかく

感謝のビワイチ200km

f:id:run-soramame:20161231225810j:plain

2016年、自分自身を育んでくれたランニングレースへの

限りなく大きな恩。

自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが

一日200㎞、感謝の琵琶湖一周ランニング!!

 

 

結果は惨敗。88㎞地点でリタイアを決断した。

冬装備とか。雨対策とか。準備不足がモロに出てしまった。

しかし目的であるレースへの感謝はできたと思う。

その備忘録。春先にまた再チャレンジ

 

スタート地点は「道の駅びわ湖大橋米プラザ」

時計回りで朝の10時にスタート。

寒くないうちに奥琵琶湖を抜ける予定だった。

しかし50km地点から雨。寒くてたまらない。

雨対策が不十分だった。レインウェアの下をもっていなかったのだ。

結果、体温が奪われ、体力も尽きた。

さざなみ街道の水はけの悪い道が足を濡らし

心をへし折った。

長浜駅にてリタイアを決断。

両足のアキレス健からは擦れて血が出ていた。

これ以上は死ぬ。 本気で思った。

 

日頃、大会に出ていてあまり感じていなかったことだが

走った先には必ずエイドがある。スタッフが迎えてくれる。

自分の前後には選手たちがいる。

見えなくとも励まされていた。

走るときは一人だが、大会だからこそ、100㎞を超える距離を無理して走れていた。

今回単独でビワイチに挑戦した。

倒れたら誰も助けてはくれない。

大会のように無理はできないのだ。

 

今回達成できなかったが、厳しい状況下で走れてよかった。

再挑戦はもちろんする。

 

【装備】

バンダナ

ニット帽

インナーウェア

速乾半袖Tシャツ

速乾長袖シャツ

レインウェア(上)

ハーフパンツ

 

走る速度が遅くなると上記装備でも寒い。

メリルウールを入れてもいいかもしれない。

汗による冷却をどう防ぐか。体温低下によるカロリー消費をどう抑えるか。

体温に視点をおいて考えてみたい。

 

【エネルギ】

おにぎり 6個

パン 4個

その他 コンビニで都度調達。

 

【走り方】

トレランと違い、200kmのコンクリートの平坦道が続く

88㎞だったが、足へのダメージはトレランより上だと感じた。

走り方を工夫しないと200kmは走り切れないだろう。